ブログ 中国江蘇省1週目 〜10月の世界選手権に向けて〜 たまには武術の投稿です。笑 10月の世界選手権の訓練のため、9月15日より中国江蘇省南京市に来ています。 「江蘇省体育局訓練中心」という施設に来ているんですが、ここが本当にすごいんです。 江蘇省のさまざまなスポーツのプロ... ブログ武術太極拳
パーソナルトレーニング 5Gによってパーソナルトレーニングはどう変わる? 大阪市北区(天六・中崎町)のパーソナルトレーニングジムSuitable(スータブル)の朝山です☆ いよいよ来年2020年より日本でも5Gが導入されていきますね。アメリカや中国・韓国などでは2019年よりすでに一部にて導入されており、... パーソナルトレーニングブログ
パーソナルトレーニング 目指せ!パーソナルトレーニングジムの美容室化! パーソナルトレーニングを美容室の感覚で利用してもらいたい!以前からそんな思いがあり、美容室化に付いて思っていることを書きました。 大阪、天六・中崎町のパーソナルトレーニングジムSuitable(スータブル)朝山のブログ パーソナルトレーニングブログ
パーソナルトレーニング 〈初心者向け〉パーソナルトレーニングの内容☆ 意外とわからないパーソナルトレーニンングの内容。60分間、トレーナーとマンツーマンで…というのも初めは緊張するものです。少しでも内容や流れがわかれば、もう少し受けやすいのではないかと思うこともあります。そこで今回はパーソナルトレーニングの流れを確認していきます パーソナルトレーニングブログ
トレーニング トップ選手がいいトレーニングしてるかって言ったらそうでもないし、いいトレーニングしてる選手がトップ選手とも限らないよねってお話。 アスリートとトレーニングの関係性は切っても切り離せない関係です。しかし、その影響で多くの誤解が蔓延している現状も事実です。 アスリートのトレーニングについての考え方をまとめました。 トレーニングブログ
ブログ 第36回全日本武術太極拳選手権大会 2019.7.12-14第36回全日本武術太極拳選手権大会in ジップアリーナ岡山 南刀 9.46南棍 9.53南拳 9.54 自選難度競技の選手になってから初めて3種目制覇することができました。 決して内容がいいとは言... ブログ武術太極拳
トレーニング 柔軟性について<カラダが硬い人、柔らかい人> 大阪市北区のパーソナルトレーニングジム『Suitable』/「体が硬いからストレッチをしましょう」こう言われると当たり前のように感じますが、ストレッチだけで体は柔らかくなるのでしょうか?そんな柔軟性について改めて考えてみました。 トレーニングブログ
トレーニング 肩こりや四十肩でよく聞く肩関節ってどこでしょう? 大阪市北区(中崎町・梅田)のパーソナルトレーニングジム『Suitable(スータブル)』の朝山です☆ 今日は「肩複合体」についてです。 人間のカラダには206個の骨が存在しており、それらの骨が2つあるいはそれ以上の組み合わせで... トレーニングブログ
トレーニング 運動学習の4段階 大阪市北区(天六・中崎町)のパーソナルトレーニングジムSuitable(スータブル)の朝山です☆ 今日は運動学習についてです。突然ですが、みなさんはこんな経験ありませんか? ・この間までできなかった動きができた... トレーニングブログ